人事制度コラム

人事制度ホーム > 人事制度コラム > 人事考課(人事評価)

人事制度コラム

  • 定量評価は公平?逆に不公平になるよくあるケース

    今回は「定量評価が逆に不公平になるよくあるケース」について述べたいと思います。   定量評価とは、数字で測ることのできる評価指標のことです。代表例としては、売上や利益が上げられます。対義語は定性評価であり、評価指標を言語で表現したものと…

    続きを読む

  • 絶対評価運用のコツ

    評語(いわゆるS・A・B・C・Dといった処遇決定に使用する最終的な評価ランク)を決定する際の考え方として、大きく分けると「相対評価」と「絶対評価」があります。今回は「絶対評価」で運用する際のポイントについて整理します。 まず、本内容におけ…

    続きを読む

  • 【森中】評価制度と多様性①

    今回から数回に分けて、表題のタイトルについて扱っていきます。   先日、とある企業を訪問した際、次のような質問を投げかけられることがありました。 「企業内で評価制度を取り入れていくということは、評価基準というものさしでもって…

    続きを読む

  • “適正な評価”とは何か?

    先日、ある企業様で人事評価制度を新たに導入する際に、評価者となる管理職の方々が「自分に適正な評価ができるのだろうか」ということをかなり不安がられていたケースがありました。最終的には評価者研修や社内調整を行うことで、不安を払拭できましたが、そ…

    続きを読む

  • テレワーク導入に伴う人事評価制度の注意点

    昨今の新型コロナウイルス拡大の影響により、筆者のご支援先の企業様でもテレワークの導入・拡大が進んでいます。それに伴い、「直接顔を合わせる機会が減り、プロセスを把握しにくくなる。そのため、成果などの目に見えるものを評価した方がよいか」といった…

    続きを読む

  • 【本阪】評価項目を考える~時間軸の存在~

    評価項目を考えるとき、皆様の会社では何に着目しているでしょうか。 今回は、プロセス面(ここでは、業績や成果指標以外のことを指します)で、規定された項目を作る時の留意点を一つ解説したいと思います。   等級(社員のレベル)ご…

    続きを読む

  • 初めての人事評価制度導入で押さえるべきポイント

    今回は、はじめて人事評価制度を導入する企業様向けの内容です。 人事評価制度の構築を行ってきたプロジェクトメンバーが、導入のタイミングで不安になられることがあります。評価基準等について、現時点ではこれ以上ブラッシュアップをする余地がないと皆…

    続きを読む

  • 【森中】人事制度上、「残業」が免除される働き方について考える(2)

    (前回を見ていない方は、まず「人事制度上、「残業」が免除される働き方について考える(1)をご覧ください)   今回は、「残業が免除される働き方を人事制度上認めた企業の事例(※育児・介護・傷病等の特別な事情による法律上認められた…

    続きを読む

  • 【岸本】彼は本当にA評価でいいのか?

    先日、X社(社員数約80名)の評価調整会議(評価のばらつきを調整し、評価ランクを決める場)に臨席する機会がありました。その際、印象に残ったやりとりを今日は紹介したいと思います。   人事部長:評価調整後の人事評価点でみると、Y…

    続きを読む

  • 「評価ポリシー」を持ちましょう

    今回は定性評価における「評価項目ごとの評価ポリシー」について考えてみたいと思います。 定性評価における評価の対象としては、以下の4つに分けられると考えています。   ①結果   ・・・ 結果がどうだったか ②発揮能力 ・・…

    続きを読む