人事制度コラム

人事制度コラム

  • 部下とのコミュニケーションを見直す

    部下に言ったことが伝わっていない、伝えたが行動に表れない、といった現象、上司の方であればご経験がおありかと思います。 「コミュニケーション」という普段は無意識で行っている行動でも、なかなか思い通りにはいかないものです。…

    続きを読む

  • 経営戦略・事業戦略①

    「戦略的人事」とは、各種人事施策(採用、活用、育成、人事制度...等々)は、その会社の経営戦略や事業戦略、あるいは組織体制や業務体制を下支えするものでなければならないという考え方です。 例えば、プロ野球のチームで言うならば、「攻め」の野球…

    続きを読む

  • 「現状分析・診断」のイロハ⑦

    前回は、賃金分析の進め方について解説しました。今回は、「賃金の内部公平性」をチェックする方法をお話しします。   自社の賃金について、以下のような悩み、もしくは社員の不満の声を聞かれたことはないでしょうか。   …

    続きを読む

  • なぜ評価者研修が必要なのか

    評価者研修(考課者研修)で問い合わせをいただいた企業に話をうかがうと、人事評価制度における問題として以下が挙がります。  ・評価者によるバラつきが大きい  ・初めから結果ありきで、点数を調整している  ・人事評価をしても、それをフ…

    続きを読む

  • 「現状分析・診断」のイロハ⑥

    前回は、「どのように賃金水準が決まるのか」というテーマで、賃金分析の観点について解説しました。今回は、賃金分析の進め方とポイントをお話しします。   ◇賃金分析の進め方 賃金分析は、自社の賃金データを可視化し賃金水準の妥当性…

    続きを読む

  • 「現状分析・診断」のイロハ⑤

    前回までは、人件費に関する分析手法と課題抽出までのプロセスをお話ししました。今回からは、「賃金水準」に関する分析手法を複数回に分けて解説していきます。まず、第1回目は「どのように賃金水準が決まるのか」という切り口から、賃金分析の観点について…

    続きを読む

  • 育児・介護休業法の改正と進む企業の支援策

    育児・介護休業法が改正され、平成29年1月1日から施行されています。特に今回は介護休業周りの改正が目玉となっており、今後各企業で社員の介護支援に向けた取組みが加速することも考えられます。改正内容についておさらいをしながら、法律以上の取組みを…

    続きを読む

  • 採用競争力の向上に向けた「賃上げ」について(2)

    前回のブログでは、人手不足が深刻さを増す昨今の状況下において、採用競争力の向上に向けた「賃上げ」の必要性を述べた。本ブログでは、賃金引き上げの要否や可否を実際に判断するにあたっての、具体的な検討ステップについて解説する。 …

    続きを読む

  • 「現状分析・診断」のイロハ④

    前回は、人件費の妥当性を検証するプロセスについて述べました。今回は、人件費に「問題あり」と判断した際に、どのように原因を特定していくかについて解説します。   ◇人件費を「変動費」と「固定費」に分類する 人件費は、売上高や利…

    続きを読む

  • 深い傾聴

    以前に友人から聞いたあるご夫婦のお話です。 その家の電化製品は、奥様がA社のファンだったので、いつもA社のものを購入していたそうです。ところがある日、 新しい電化製品を買う時、旦那様がB社のものを購入することを提案したところ、奥様は頑なに…

    続きを読む