人事セミナー

人事制度ホーム > 人事セミナー > 弊社主催のセミナー

  • 事例解説 1からはじめる「65歳定年延長・70歳継続雇用」人事制度改革

    シニア社員の活性化を促進する、各社の実態に合った定年延長・継続雇用制度改革の進め方   「定年延長」をテーマにした書籍を昨年発刊した講師が、企業の実態に合った人事制度改革の手法を提案します!   ※『人手不足…

    続きを読む

  • 評価者の育成に繋がる評価制度の作り方

    〜 評価表を一緒に作れば、評価者は変わる 〜 このような悩みをお持ちの経営者・人事担当者の方にお勧めです。  ◆評価制度の必要性は感じているものの、上手くいくか不安だ  ◆経営陣・人事で考えた評価制度を導入したが、浸透していない …

    続きを読む

  • 「職務・役割主義(=ジョブ型)」の人事制度を構築・導入する方法

    ●注目の【ジョブ型人事制度】について、具体例も交えながら解説します● 「職務・役割主義」の人事制度、すなわち「ジョブ型」の人事制度とは、社員が実際に担っている職務や役割(=仕事・ジョブ)によって賃金や等級を決定する仕組みです。欧米では…

    続きを読む

  • 「職務・役割主義(=ジョブ型)」の人事制度を構築・導入する方法

    ●注目の【ジョブ型人事制度】について、具体例も交えながら解説します● 「職務・役割主義」の人事制度、すなわち「ジョブ型」の人事制度とは、社員が実際に担っている職務や役割(=仕事・ジョブ)によって賃金や等級を決定する仕組みです。欧米では当た…

    続きを読む

  • 自社課題に合わせた制度改定&役割等級制度のつくり方

    "新しい働き方に対応するために" ~中小企業にとっての合理的な人事制度とは?~ ・同一労働同一賃金時代も見据えたしくみづくり ・中小企業はメンバーシップ型か、ジョブ型か? ・目標管理制度の現実的な運用について ■定員20名 …

    続きを読む

  • 自社課題に合わせた制度改定&役割等級制度のつくり方

    "新しい働き方に対応するために" ~中小企業にとっての合理的な人事制度とは?~ ・同一労働同一賃金時代も見据えたしくみづくり ・中小企業はメンバーシップ型か、ジョブ型か? ・目標管理制度の現実的な運用について ■各会場 定員…

    続きを読む

  • 自社課題に合わせた制度改定&役割等級制度のつくり方

    "新しい働き方に対応するために" ~中小企業にとっての合理的な人事制度とは?~ ・同一労働同一賃金時代も見据えたしくみづくり ・中小企業はメンバーシップ型か、ジョブ型か? ・目標管理制度の現実的な運用について ■各会場 定員…

    続きを読む

  • 「人事制度改定 失敗事例集」

    人事制度改定を成功させるコツは何でしょうか? そのひとつは、「成功事例」を知ることでなく、「失敗事例」を知ることです。 成功事例には共通項がない場合が多い反面、失敗事例には一定の共通項があります。 本セミナーでは、人事制度改定での「…

    続きを読む

  • 「人事制度改定 失敗事例集」

    人事制度改定を成功させるコツは何でしょうか? そのひとつは、「成功事例」を知ることでなく、「失敗事例」を知ることです。 成功事例には共通項がない場合が多い反面、失敗事例には一定の共通項があります。 本セミナーでは、人事制度改定での「…

    続きを読む

  • 「人事制度改定 失敗事例集」

    人事制度改定を成功させるコツは何でしょうか? そのひとつは、「成功事例」を知ることでなく、「失敗事例」を知ることです。 成功事例には共通項がない場合が多い反面、失敗事例には一定の共通項があります。 本セミナーでは、人事制度改定での「…

    続きを読む